弁天さん
疎水沿いを中書島方面に歩くこと3分、十石船の乗り場に着きます。
見上げると赤い土塀。そしてこのかわいらしい竜宮門。
「島の弁天さん」と親しまれている長建寺です。
寺院は京都府内にたくさんありますが、弁財天を本尊としているものは珍しい。
この日もたくさんの方がお参りしていました。
目の前の酒蔵も美しいです。



疎水沿いを中書島方面に歩くこと3分、十石船の乗り場に着きます。
見上げると赤い土塀。そしてこのかわいらしい竜宮門。
「島の弁天さん」と親しまれている長建寺です。
寺院は京都府内にたくさんありますが、弁財天を本尊としているものは珍しい。
この日もたくさんの方がお参りしていました。
目の前の酒蔵も美しいです。